けんちん汁

 けんちん汁の前に、先の風水害には大谷派内も各宗教教団でも宗教施設と信徒の被災がありましたが、被災者の方々にお見舞い申し上げますと共にお亡くなりの方々をご追弔申し上げます。みなさま地域と所属グループの管内対応、ご苦労様に存じ上げます。

 上越地域・県内でも早々に避難勧告いただいたことに、また、ある建設関係の御門徒は一晩中ポンプで河川の排水に当たって居られたそうで、自治体と関係者一体の災対に、さらに事後に長野県等への応援に出向かれた御門徒にも、深謝申し上げます。

 このたび更に、首里城焼失がございました。お見舞い申し上げます。被災者が居られないことが幸いでしたが、精神的支柱の一つなのでしょう。

 負の歴史を踏まえながらも、再建が必要と思います。国の予算で考慮されるべきなんでしょうけど、予算的にはいくらになるのか、百億単位なんでしょう。
 先に光圓寺HPで仲村先生による沖縄の本を取り上げましたが、この際、琉球史、王朝史を含めて沖縄史を学びたいと存じます。

 使用済み核燃料の超長期保管という問題が横たわり、容易に進まんのかも知れませんが、原発一基解体に500億円から1000億円といわれ、全部で8兆円ほどでしょうか。実例的にはもっとかかるとも言われています。
 赤字国債が1000兆円いきましたか?

 それから比べますと、産業界や史跡、さらに各個人の被災支援、復興にかかる経費は、何としても捻出されるべきと思いますが、如何?

 まあ、大規模広域災対に関しては任意保険も難しいそうですから、社会主義的政策ということで、これは全くの人災ながら、原発事故当時から全員への全額援助ということを「社民化」政策として申し上げていますが、財源と法制が、さらに人々の為になるように考慮されるべきです。

 民主党マニフェストには原発政策が無かったのに、実際には工学部政権が原発を推進されていくという裏切りに遇ったわけでしたが、私にも推薦して来た責任があるわけですが、自民党が原発政策を推進してきた以上、少なくともあと4年は政権を遠慮すべきだったのに・・・とも思っているわけです。

 倫理性のかけらも無い、と。まあ、倫理性に関しては私も言う資格は欠いてるけども、資格こそ棚上げにして好いんです。そうでないと、どなたも建設的な意見さえ述べることは出来ません。
 ほかにもいろいろと問題も起こりましたし、まあ、自民政策の全部が悪いというわけではありませんが、早々に退陣されるべきだろうな・・・と考え続けている次第です。



 けんちん汁というのは、普茶料理の流れであるらしく、そのため、精進にもなるみたいです。

 ただ、繊維豊富で低カロリー、肉・魚・卵やその練り物も入れても好いのだろうが、基本的には野菜だけであるので、保健スープと言えましょう。

 なお、精進と言うことは精が付く食べ物であることを同時に意味するので、必ずしも粗食ばかりを意味しません。丁度レタスやソバが身体と頭をクリアーにするようなものですね。

 けんちん汁にちくわや蒲鉾を加えるとのっぺい汁や雑煮の具にも近くなるし、カモや鶏肉を加えれば、治部煮である。
 薄揚げで包んだ餅・ゆで卵・肉・ちくわ・かまぼこを加えますと、肉と魚練り物入りのおでんみたいになります。

 もちろん食生活だけではなく活動・睡眠・休息、各種欲望のバランスをとることが望ましいし、運動量の多少等々に応じて食品の料理メニューも変わるでしょう。

 医食同源まで言わないが、暴飲暴食はいけません。

 いつも通りウエブで、「クックパッドみんなが作ってるレシピ」を参考に、今回は次の手順と食材です。・・・各材料は少しづつしか入れていないんですが、大鍋一杯になってしまい、出汁も薄まってしまいました。つまり、これまたいつもどおりの敗北と失敗であった。

 分量等は、それこそ、クックパッドなど、ウエブのレシピをご覧ください。
 

①シイタケ・昆布とザルに入れた鰹節を水に漬けて置き、煮て出汁を取る。

②カットした具材を煮込む

イモ類 中一個 今回はサツマイモ
こんにゃく 一個
厚揚げ ひと包み
薄揚げ 二枚
きのこ 出汁を兼ねて干しシイタケ数個としめじ一袋
大根 小一本(カットしてコメのとぎ汁か米糠で下茹でしたもの)
人参 一本
ゴボウ 一本(カットして酢水にさらしてアク抜きする)
蓮根 小一個
なっぱ 適当に
キヌサヤなど ふた掴み
昆布 出汁を兼ねて小さく切って、一緒に食べちゃいます。

③酒・みりん・醤油・塩少量(味噌でも好い)で調味する。

④出来上がりに生ネギみじん切りを載せていただく。生姜は細かく刻んで煮込み時に加えましたが、ネギ同様、完成後のお椀に載せる方が好いかも知れません。

 今回は入れましたが、大根・カブは、葉の部分は大丈夫ながら人参のカロテンを壊すので、通常は一緒には入れません。人参か、カブや大根か、どちらかが望ましい。別に煮つけを作っても好いわけです。

 余談ながら、サツマイモもジャガイモ同様、カロリーや繊維が豊富なばかりか、少なくとも一口大にカットした程度で加熱すれば、加熱によるビタミンCの損失が少ないようである。大事な保存食と言えましょう。

 しかも、グラム当たりの含有量は女子栄養大学食品成分表によればジャガイモよりもビタミンCが多い。
 ただし、寒さには弱いので、低温場所での保管には不向きである。

 自作の場合、これはカボチャ同様、収穫してから一カ月ほど寝かした後で食べると甘みが増してくるそうです。まあ、カボチャの場合には、ヘタのコルク状が進んでいれば、畑の中に置いてても十分熟成されているということになりますけど。

 昔からイモ・栗・南瓜は女性の好物とされ、男は南瓜と一緒で、あまり食べませんけど、カロリー面だけでなく栄養価という点で高く評価されているので、蔓も食べられますから、炒め物やスープ料理など様々の料理に活用されることが望ましいと思っています。

 ただ、調理具材にする場合、大学イモ(サツマイモの飴炊きや炒め)を除けば、甘い品種より甘くない品種が扱い易いと思いますが・・・。

 ご参考までに。

えぴ

 間違って消失させたコラムの穴埋めは出来ませんが、しょーみ、しょーもないこと多めになりそうですけど、一杯書く予定です。

 そろそろスキーの準備にということで、たまにはオール・シーズン・プールへ行こうと思ってます。

 ・・・そういえば昔、近くのB&Gのプールで寝そべってたら、どっかの爺ちゃんがハダカでタオル持って入って来られ、驚きました。
 ほどなく受付嬢が慌てふためいた様子でプールサイドに来られ、どう声を掛けたら好いのか分らない様子でしたけど、更衣室へお連れになられました。銭湯文化の日本の場合、海パンはくのも面倒になるのは、何となく分りますけど、想定外でした。

 食いもんの方はほかに、ここ二日間ほどホイコーロー、天津卵、マーボー豆腐も作ってみました。塩っぱかったり、逆に薄味過ぎたりしますし、お店の味には負けますけど、まずまず。
 加熱具合、トロミ具合、調味の濃淡がコツになりますけど、薄めれるものはやや濃くし、醤油・酢・ソースなどをかけれるものはやや薄めでも好いわけです。

 畑の方はこれは、アブラナ科の葉物は、いつもどおりの農薬量なんですけど、大根以外は虫食いがひどく、葉がレースみたいになりいくつか枯れましたし、残りも穴だらけ。
 サツマイモはまあまあ、人参も間引きが遅れて小さいままですが、根菜以外はおもしろくない状態です。

 ここ数年ウチのサツマイモは不作でしたが、芋ほりの段になって、(やっぱり船底植えが好かったな・・・)と。斜め植えは深いんです。畝の脇まで伸びてますし・・・。大根十耕ということで根菜ですので丁寧に耕した上に、どうも秋には雨が多くて、曲がりが少ないのは好いけど、底深くなりがち。

 また、やはり湿気が多いためでしょうか、今年は細長が多いです。この辺りの秋作は多雨を前提にした方が好いですね。

 他所様の葉物はいつもどおり良好みたいですけど、ウチのは暑さが緩みかける頃から、虫が増え、食べ方が激しくなったようです。

 庫裏裏のコスモス、マリーゴールド(アフリカン・トール)を撤去し、耕耘を終えました。チューリップやヒヤシンス球根を植える予定です。

 鉢のケイトウ、菊、地植えのダリアがまだ咲いてますが、今年はベゴニアもハイビスカスも早々に咲かなくなりまして、そろそろお花終わり。チューベローズ鉢は発芽遅く、半分つぼみのまま枯れそうです。これらばかりに手をかけれませんで、十分手入れできないのが残念です。

 ご門徒さんの中に菊好きの方が居られ、文化の日ということで、コンベンションで開かれている第15回菊まつりに出展されています(9日まで)。

buddhistjtjp について

MSNのスカイドライヴの「ドキュメント」に、以前からのファイルをダウンロード可能にアップしてますけど、ゲレンデをまとめたものを掲載しましたが、私的仏教理解を後回しにするわけではありません。  そねっとの私のブログはhttp://manzokuzankouenji.blog.so-net.ne.jp/ MSNのスカイドライヴはhttp://cid-7d3f4263cacf8e1b.profile.live.com/
カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す